子どもたちの足のトラブルを解決するには
赤ちゃんは周りの大人たちとのコミュニケーションによって成長していきます。
孤育てとも言われる現代、愛着形成をはぐくむ赤ちゃん期のお子さんへの関わりはとても大事です。
どうやって声をかけたらいいのか、関わっていけばいいの
かがわからないという声を沢山聞いてきました。
足育 Lab.Ta・Ta・Taでは足育教室を行なっています。0歳から6歳までのお子さんが毎月楽しく通ってくれています。
お子さんを健やかにはぐくむための大切なことを足元からトータルでお伝えしお家で実践できるようにレッスンしています。
0歳が大事です!そして6歳までに足の土台は出来上がります。
ママが知識を得て、お家で楽しく実践することが元気な
ココロとカラダを育て、足をはぐくむことに繋がります。
毎月の足計測と足育トレーニング、ママのためのプチ
勉強会とゆるゆるタイムで、親子の笑顔が輝きます。
毎月教室で行うこと

■足育トレーニング

■足計測

■靴サイズのチェック
■絵本読み聞かせ
■ママのためのプチ講座
■ママのためのゆるゆるタイム
■お絵かきや粘土あそび
■靴のサイズチェック
■成長相談
■育児相談他
足育教室は子育てに役立つメリットがたくさん!
●毎月、教室開催日にママのためのプチ勉強会を開催
■靴選びの基本
■運動能力を高める育児
■基本的生活習慣の育て方
■お子さんの体の緩め方
■ママのためのセルフケア
■歯ブラシの仕方
■食育
■お子さんの観察力を養う
■離乳食について
■おやつの作り方他
●ママのためのハッピースタディ(外部講師による勉強会)
■生活習慣について
■アロマの虫除けスプレーの作り方
■幼児期の性(生命)教育について
■料理教室
■おっぱいマッサージ他